音はどこから出るのか、素材によってどんな音がするのか、など身近なことから始め、打楽器やピアノを用いて多様な音色、
リズム、テンポの表現が自然に身に付くよう指導いたします。体を使って、のびのびと楽しく演奏しましょう。見て触って聴いて
演奏しながら、音楽を楽しむ気持ちとしなやかな感性を養います。
❀レッスン時間
月~金曜日
13:30 ~ 18:00
土曜日
10:00 ~ 18:00
1回30分 または 45分
❀対象
3歳以上
❀レッスンの流れ
手遊びうた
お天気や四季折々の風物などをテーマにします。
音楽の読み聞かせ
絵本を題材にします。お話の情景を、さまざまな音や旋律で彩ります。
大きい音、小さい音
いろんな大きさの音を出してみましょう。
早い、ゆっくり
いろんなテンポの曲を聴いてみよう。合わせて手拍子をしよう。
リズムであそぼう
さまざまな拍子やリズムを聴きましょう。リズムに合わせて表現しましょう。
音色
奏法を変えることによって、どんな音が出るかためしてみよう。
(使用楽器:スネアドラム等)
演奏してみよう
パーカッション、ピアノを弾いてみましょう。
音符を書こう
演奏しよう
(ピアノ、パーカッション)教本を用います。
❀発表会
当教室主催の発表会やイベント、ミニコンサートにもご参加いただきます。
※教室見学、体験レッスンを行っております。お気軽にお問い合わせください。